MENU

飯田将成のバイト面接を無断欠席した元BreakingDownのラウンドガールは誰?

バイト面接欠席したラウンドガール

11月4日、元プロボクサーで格闘技エンターテインメント「BreakingDown」ファイターの飯田将成さんが上記のようなツイートをしました。

どうやら、自身が経営する焼き肉店のバイトを募集中であり、バイト面接をする予定だった人が来なかった模様。

その来なかった人が、元BreakingDownのラウンドガールだったというのです。

それでは、面接を無断欠席した「元ラウンドガール」とはいったい誰なのでしょうか。

目次

飯田将成のバイト面接を無断欠席した元BreakingDownのラウンドガールは誰?

結論からいうと、飯田さんは上記ツイート以外の情報を発信していないため、バイト面接を無断欠席した元BreakingDownのラウンドガールが誰なのか特定できていません。

しかし、ヒントはいくつかあるので、無断欠席した「ラウンドガールが誰なのか」予想ができます。

edo
何名かに絞れたので、次章でご紹介しますね

 

面接を無断欠席した元BreakingDownのラウンドガールが誰か、3つのヒントから予想

それでは、面接を無断欠席した元BreakingDownのラウンドガールが誰なのか、見ていきましょう。

  1. ラウンドガールの応募条件
  2. 飯田さんの「学生発言」
  3. 歴代ラウンドガールの年齢

からある程度絞れます。

ヒント1:ラウンドガールの応募条件は「満18歳以上」で、高校生不可

2021年のブレイキングダウンのラウンドガール応募条件は「満18歳以上」で、高校生不可とのこと。

必然的に、専門学校生や大学生になりますね。

つまり、元ラウンドガールの現在の年齢は、19歳~23歳くらいといえるでしょう。

ヒント2:飯田さんの「学生」発言

ヒント1と被るので簡単にいきます。

飯田さん自身が下記ツイートをしている「学生」というキーワード。

元ラウンドガールは、現在も学生ということがわかります。

ヒント3:歴代ラウンドガールから、19歳~23歳の人物を探る

歴代のラウンドガールをさかのぼりましたが、該当しそうなのは下記2名でした。

  • ひかる(23)
  • ゆでたまご(年齢非公開)

 

結論、どちらも当てはまりそうにないです。

ひかるさんは、年齢的にはヒットします。卒業や退学したという報告もないようですので、学生と言えるでしょう。

しかし、会社経営もしているのでバイトに応募するメリットがないんですよね。

話題作りにしても弱いし。

ゆでたまごさんはブレイキングダウン9.5にも出演しているので、ブレイキングダウン10にも出るでしょう。

つまり、ゆでたまごさんは「元」ラウンドガールではないといえます。

結論、バイト面接を無断欠席した元BreakingDownのラウンドガールが誰なのか特定はできませんでした。

edo
追って情報が入り次第追記します・・・

 

もしかすると、いたずらで応募されたのかもしれませんね。

「ブレイキングダウンの元ラウンドガール」といえば、話題になりそうですし。

一応、ひかるさんとゆでたまごさんのプロフィールを載せておきますね。

ひかるさんのプロフィール

この投稿をInstagramで見る

ひかる(@uranishihikaru)がシェアした投稿

本名:浦西ひかる
出身:大阪府寝屋川市
生年月日:2000年9月10日
年齢:22歳(2023年6月時点)
血液型:B型
星座:おとめ座
身長:167.5cm
体重:41kg
BMI:14.61
スリーサイズ:B77-W54-H83

 

ゆでたまごさんのプロフィール

 

  • 本名:不明
  • 愛称:ゆでたまご(ゆでたまちゃん)
  • 生年月日:3月24日(西暦不明)
  • 職業:グラビアアイドル、TikToker、ユーチューバー
  • 身長:150.1㎝
  • 体重44キロ

 

世間の反応は?意外にも「仕方ない」的な意見が多い

「常識ある」社会人からすると、面接の無断欠席はあり得ないものでしょう。

しかし、今回の一見は「バイト面接」であり「BreakingDownのラウンドガール」なんだから仕方ないといったような意見も多く見られました。

edo
皆さんはどう思われますか?

 

ブレイチングダウンのラウンドガールやろうとしてる時点でほぼ碌でもない女なんだから、採用しようとしたこの人に見る目が無いだけ

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc93a688baa842739d8eba6bf11be273d467600

 

バックレたら普通電話でないでしょ 出るだけ常識あると思うよ。 それに資格試験や大学受験は受ける前にわさわざ電話して当日受けませんなんて連絡入れないからな。居なければ不合格。それだけの話。なのになんで採用試験はわざわざ連絡しないと常識ないってなるの? 考え方が凝り固まってて昭和だわ

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc93a688baa842739d8eba6bf11be273d467600

 

バイトなんてそんなもんだろ バイトは無駄欠勤やバックレ当たり前 だって時給以外に何の保証もないんだから、責任を持って仕事をする必要なんてない バイトがちゃんと働くから正社員いらないってなる

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc93a688baa842739d8eba6bf11be273d467600

 

だから何?ある程度資料見て面接するって受けたのでは?

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc93a688baa842739d8eba6bf11be273d467600

経営者や雇用する側としたらそういうのも想定するのが仕事だよ、いちいちそんなんで文句言ってたら切りがない、でラウンドガールの子が面接とか個人情報まで晒す雇い主もどうかと思うよ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次